About Us

DMO大阪梅田について

「国際交流拠点」Umedaを目指す

「国際交流拠点」Umedaを目指す

DMO大阪梅田は、会員企業が連携してMICEの受入・誘致を取り組むための横断組織であり、30以上のホテル、ホールなどから構成されます。施設間連携、情報発信、問い合わせ対応などを行い、MICEを通じて梅田のエリアブランドの価値向上を目指します。

活動・事業内容 DMO大阪梅田が展開する
活動・事業内容は主に以下5つ

活動・事業内容
  • 1大阪梅田エリアでMICE主催者に対する受け入れ支援
  • 2大阪梅田エリアにおけるMICE開催のための誘致活動
  • 3国内外へ向けた大阪梅田エリアのMICE施設(ホテル・会議施設)やMICE関連施設(飲食・物販・エンターテインメント)、付帯サービス(レセプションの際に利用可能なコンテンツなど)の情報発信
  • 4国内外からの問い合わせに対応できるワンストップ窓口の運用
  • 5「DMO大阪梅田」会員間の情報共有などを目的とした連絡会議や勉強会の実施など

MICE主催者向けの提供サービス DMO大阪梅田が展開する
活動・事業内容は主に以下5つ

  • MICE会場

    MICE会場

    DMO 会員企業の保有する会議施設・ホテルの中から、ご希望に最適な会場候補を提案します。
  • レセプション会場

    レセプション会場

    ホテルや飲食店だけでなく、ユニークべニューや公共空間を活用した、参加者の心に残るレセプションのプランをご提案します。
  • アクティビティ

    アクティビティ

    MICE開催時のアトラクションだけではなく、アフターMICE 向けや、会議参加者の家族に向けた体験プランを提案します。
  • エクスカーション

    エクスカーション

    大阪市内にとどまらず、周辺自治体・観光組織と連携し、会議後のエクスカーションプランを提案します。
  • エリアMICE企画

    エリアMICE企画

    複数の施設や街全体を使った大規模案件については、DMO が会員各施設をコーディネートし、オール梅田としての企画を提案します。

DMO大阪梅田の会員リスト ※50音順にて表示(2025年3月現在)

正会員 アロフト大阪堂島
インターコンチネンタルホテル大阪
ウェスティンホテル大阪
梅田サウスホール
梅田スカイビル
梅田センタービル
MBSメディアホールディングス(SkyシアターMBS)
大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション
オーバルホール
グランフロント大阪 ショップ&レストラン
ザ・リッツ・カールトン大阪
ディアモール大阪
ナレッジキャピタル
ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
NU茶屋町/NU茶屋町プラス ハービスPLAZA/PLAZA ENT
ハービスHALL
阪急三番街
阪急百貨店 阪急うめだ本店
阪神百貨店 阪神梅田本店
ヒルトン大阪
ビルボードライブ大阪
ブリーゼタワー(株式会社サンケイビル)
HEP FIVE
ホテルグランヴィア大阪
ホテル阪急インターナショナル
ホテルモントレ大阪
MEETING SPACE AP イノゲート大阪
ルクア大阪
賛助会員 株式会社JR西日本コミュニケーションズ
株式会社 日本旅行
株式会社 阪急交通社
阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社
特別会員 西日本旅客鉄道株式会社
阪急電鉄株式会社
阪神電気鉄道株式会社
協力会員 大阪市経済戦略局
公益財団法人大阪観光局

事務局アクセス

大阪市北区芝田一丁目1番4号 阪急ターミナルビル
阪急阪神不動産株式会社